SSブログ

B+COM バッテリー交換 自己責任w その1 [バイク]

B+COMとは,バイクで仲間とツーリングに行く人の多くが使っている(と思われる)無線通信システムです。
Bluetoothで,スマホはもちろん,音楽プレイヤー,YAESUのアマチュア無線機ともリンクできます。
コードがありませんから,ヘルメットに付けるのにとても便利です。

DSC05173.jpg

ですが,バッテリーで電源を供給しているため,数年するとバッテリーがダメになります。
私が使用しているものは,SB203という初期型のものですから,バッテリー容量も少ないのです。
サインハウスと言うメーカーが販売していますが,バッテリー交換を頼むと,なんと7000円もするのです。

そんなに掛かるなら,自分で交換してしまえ!
と言うことで,B+COMで使用可能なバッテリーを2種類買ってみました。

DSC05176.jpg

2つで1500円ですw
B+COM SB203のバッテリーは,公称「リチウムポリマー3.7V 容量560mAh」となっています。
買ったのは,
① 3.7V容量380mAh 日本製
② 3.7V容量600mAh 中国製
今回は,容量が少なくても日本製に交換してみますw

早速,分解開始!

DSC05174.jpg

分解には,トルクスドライバーT6を使用します。
ネジ6本で簡単に外れます。

DSC05175.jpg

ボリュームのプラスチックのつまみを外すと,基盤も外れます。
しかし,バッテリーのコネクタが違うのですぐには交換できません。

DSC05177.jpg

コネクタを探すのが面倒なので,古いバッテリーの配線を切り,新しいバッテリーにハンダで付け替えようと思います。
と言うわけで,今日の作業はここまでです。
明日,明るいところで作業しようと思います。目が見えないもので・・・^^;

2017/11/18 追記
※このページをご覧の方が多いので,下記のページも参考にしてください。
B+COM バッテリー交換 自己責任w その2
B+COM バッテリー交換 自己責任w その3
B+COM バッテリー交換 自己責任w その4
B+COM バッテリー交換 自己責任w その5
B+COM バッテリー交換 自己責任w その6 最終回


ロードメッシュグローブ GOLDWIN [バイク]

7年間使用したサマーグローブがとうとうお亡くなりになりました。
左手の人差し指の部分に穴が空いてしまったのです。

DSC02129.jpg

DSC02128.jpg

左手の人差し指が最初にだめになった理由は,B+COMだと思われます。
常に,その指で操作していたためです。

DSC02127.jpg

そこで,昨日新しいグローブを注文しました。
ゴールドウィンがお気に入りだったので,全く同じ型のモデルチェンジしたものを購入しました。

DSC02121.jpg

今時のグローブはスマホにも対応しており,グローブをしたままでスマホの操作ができます。
しかし,指紋認証でロックを外すことは無理かなぁ・・・と思いながらも,登録してみたら・・・
なんと登録完了!
グローブをしたまま,指紋認証でロックが解除できてしまいましたw

DSC02122.jpg

DSC02123.jpg

まぁ,グローブのしわを読み込んだのでしょうね。
しかし,これだと私じゃなくてもグローブをした人間ならロックを解除できる???
うむむ・・・

CB400SB キジマ クリアレンズ [バイク]

キジマのクリアレンズを購入しました。
八百万堂amazon店で購入しましたが,梱包が酷い・・・
エアクッション等は一切なし。箱の中でレンズがゴロゴロ転がってました。
割れたらどうするのでしょう?運送会社の責任?
せめて,新聞紙くらいは詰めてもらいたいものです。
DSC02069.jpg

DSC02070.jpg

交換は簡単です。
プラスドライバーでできます。

リア交換前
DSC02071.jpg

リア交換後
DSC02076.jpg

フロント交換前
DSC02072.jpg

フロント交換後
DSC02079.jpg

取り付ける前に,一度タッピングネジをレンズに締めておくと楽ちんです。
DSC02078.jpg

CB400SB Goodrichステンメッシュブレーキホース [バイク]

仕事が早く終わったので,グッドリッチのステンメッシュホースを付けてみました。
ブレーキフルードで手が汚れたので,今回は交換が終わるまで画像がありませんw

まずは,キャリパーのブリーダープラグを緩めてキャリパーとホースの中にあるフルードを全て抜き取ります。
やらなくてもいいんですけど,ホース外すとフルードまみれになるのが嫌だったので^^;
もちろん,リザーバタンクの中も空っぽです。

抜き終わったら,あとはキャリパーとマスターシリンダーのバンジョーボルトを外して,古いホースとステンメッシュのホースとを交換するだけです。

しかし,そのまま走り出してはいけませんw
新しいフルードとエア抜きが必要です。
新しいフルードをリザーバタンクに入れたら,後はひたすらブレーキレバーを何度も引くのみ!!!
バイク乗りのみなさんは注射器使ったりするみたいですけど,4輪のフルード交換ではそんなもの使ったこと無いので,原始的にレバーを何度も握るのみですw
かなり握力が付きましたw

今回もワコーズにお世話になりました。
image1.JPG

走ってみると・・・ブレーキタッチが固くなり,だいぶ奥の方で効くようになりました。
ブレーキレバーの再調整をしようと思います。

XENA [バイク]

LR44を10個買いましたw

何年かぶりでXENAを使おうと思ったからです。

image1.JPG

XENAってなんだろうって思う方もいるでしょう。
XENAはバイク界では有名なセキュリティシステムです。
フロントのディスローターにロックを掛け,ちょっとでも振動が伝わると110dBのアラームで警告します。
電池の残量が無くなると,よく誤作動を起こし,明け方に勝手に鳴っていたこともありました。近所迷惑ですw
部屋の中で鳴らしたものなら,大変なことになります。

バイクをかなりいじり始めたので,盗難防止用に再び使うことにしました。
猫がバイクの上に乗っただけで鳴りますので,かなり敏感に反応します。

CB400SB ブレーキレバー&クラッチレバー交換 [バイク]

宅急便でブレーキレバー&クラッチレバーが届いたので交換しました。
購入したのは,U-KANAYAのアルミレバーです。http://u-kanaya.com/

IMG_0476.jpg

まずは,今まで使っていたレバーを外します。
ドライバーとレンチで簡単に外れます。
まずは,クラッチ側です。

IMG_0470.jpg

ナットを外したら,無線のPTTスイッチも外れましたw
防水加工が甘かったので,自己融着テープでぐるぐる巻きにしました。
熱収縮チューブでも良かったのですが,HFのバンザイアンテナを組み立てるときに使った残りを使用しました。
IMG_0474.jpg

IMG_0480.jpg

今度はブレーキ側です。
IMG_0472.jpg

IMG_0477.jpg

外したレバーは・・・こんな感じです。

IMG_0473.jpg

両側とも,グリップを固定するボルトをグリスアップしたら,レバーが軽くなりました。
めでたし,めでたし。

IMG_0481.jpg



グリップ&グリップエンド交換 [バイク]

昨日ネットで購入したグリップとグリップエンドが届きました。

DSC00931.jpg

昨日のうちに古いグリップを外しておいたので,交換は楽です。

DSC00932.jpg
DSC00933.jpg

取り付け用のボンドは,電気屋から1ダースももらったこのボンドです。
グリップ専用のボンドもあるようですが,これで十分です。

DSC00934.jpg

まずは,ハンドルにボンドをへらで塗りつけます。

DSC00935.jpg

画像では,あんまり塗っていませんが,この後さらに塗り塗りしました。
その後,グリップを差し込みますが,入りやすいようにグリップにパーツクリーナーを吹き付けておきます。
そして,「エイッ!」と押し込めば装着完了です。

DSC00936.jpg
DSC00937.jpg

最後にグリップエンドを取り付けて完成!!

DSC00941.jpg
DSC00942.jpg

15分の作業でした。

CB400SB オーリンズ&バックステップ [バイク]

今日は朝早く起きて,電気屋のガレージでオーリンズとバックステップの取り付けを行いました。

DSC00567.jpg

サスは簡単に付きましたが,バックステップを付けたせいでマフラーステーが必要になり,途中買い物に行きました。
松島付近は大渋滞で,高速に乗ることもままならない状態に・・・県外ナンバーの多いことにびっくりでした。

約1日掛かり,取り付けは無事終了です。

DSC00568.jpg

DSC00569.jpg

走ってみると,コーナリングが非常に楽になりました。
今まではふわふわと浮いているような感覚でしたが,サスの交換後はリアが路面に張りつているような感じです。
こんなにも変わるものかとびっくりです。
バックステップも膝が今までより曲がり,楽な姿勢で運転できます。
コーナリング中の踏ん張りも楽になりました。

GW中に遠出したいところですが,どこも渋滞で・・・
近場でプチツーリングですね。

オーリンズ [バイク]

お金とは天下の回りものの訳で・・・ついでにこんなものまで買ってしまいました。

LEGEND-TWIN.jpg

明日届くみたいなので,交換しようと思います。

モリワキのフルエキに交換 [バイク]

モリワキのチタンのフルエキが安く手に入ったので,交換しました。

image1.JPG

まずは,純正のエキパイを外します。(なぜかモリワキのスリップオンが付いてます。)
純正はてっちんなので,かなり錆錆になってました。

image2.JPG

フレームがじゃましてなかなか工具が入らないのですが,そこは強引に外しました。

交換して走ってみると,エキゾーストが甲高い音に変わっています。

image3.JPG

しかーし!低速トルクが心許ない状態に・・・低速ではギアを1速下げないと走れません[たらーっ(汗)]
まぁ,高回転の伸びはかなりいいんです。2バルブから4バルブに切り替わると,あっという間に12000rpm超えます。
キャブの調整をしていないので,何とも言えないところですが,あまり実用的ではないようです^^;