SSブログ

体力の低下とブランク スキーの話 [スキー]

最近,過去の動画を見て,滑りを分析することが多くなってます。
なぜかと言うと,いろいろ事情があって滑りに行けないからです><

32145.jpg

2016-2017シーズンは,毎週末滑りに行っていました。
発熱していても,山に行けばいつの間にか治ってるw
前日午前2時まで飲んでいても,朝は6時に起きて滑りに行くw
泊りの飲み会で,ホテルからそのまま滑りに行ったこともありましたw

しかし,2017の途中で体調を壊し入院しました。
さらに,秋の終わりころ肩を痛め(四十肩)て,運動できない状態に・・・
1年間,動くのが不自由でした。

そういう訳で,2018-2019は2年ぶりの滑りとなりました。
やはり,ブランクの影響は大きく,滑りにも現れています。
体力の低下もありますが・・・

そこで,2016-2017シーズンと2018-2019シーズンの比較です。

2016-2017 山形蔵王スキー場にて。2017.4.1.


2018-2019 山形蔵王スキー場にて。2019.3.16.


退化してますね・・・(もともと下手ですがw)
nice!(18)  コメント(2) 

山形蔵王スキー場 2019.3.9 [スキー]

約2年ぶりで山形蔵王スキー場で滑ってきました。

IMG_1368.jpg

樹氷もやや残っており,地蔵も例のごとく頭だけ出していました。

IMG_1365.jpg

IMG_1366.jpg

朝は,麓の雪もしっかりと締まっており,滑りやすかったです。
午後になると,上のほうは雪もいいのですが,さすがに麓は緩くなっていました。

緩斜面でのんびりと。


急斜面は,筋力が落ちているので,安定感がありませんw


やはり,走りこまないとだめですね。
nice!(16)  コメント(0) 

セントメリースキー場 2019.2.23 [スキー]

今日は,セントメリースキーのナイターに行ってきました。
バーンが固く,アイスバーンに近い感じでした。

2019-02-23_184421.jpg

バーンが固いときは,外足荷重が基本です。
「内足に乗ると,危ないよ。」
と話をしていたら,家内が転びましたw
さんざん言っているのですが,楽して内足で滑るからですw

そうしたら,下の娘に
「アイスバーンは,どうして外足に乗らなければならないの?」
と聞かれました。
今まで論理的に考えず,経験でそう思っていたので
「う~ん・・・」
と,説明できませんでした。

そこで,休憩しながら家内と討論しました。

雪面とエッジが接する角度が重要になるのだと思います。
エッジ角は88°~90°くらいですから,板と雪面が45°付近で接するとエッジが雪面に食い込むと考えられます。

アイスバーンで外足が基本の理由
①内足でも滑れるが,経験が少ないので難しい。

人間が難しいと感じるのは,経験が少ないからです。
だから,経験さえ積めばできるようになるはずです。

②板と雪面を45°で接すためには,内足で滑ると重心をさらに内側に置く必要がある。

そうなると,さらに筋力が必要になります。

以上より,アイスバーンでの内足でのターンも可能であるが,今以上の筋力を必要とするから?
と結論付けました。
結局は,効率よくターンできないのだと思います。
(たつお君,間違ってたら指摘してください。)

今日は,外足荷重という基本に返って滑る必要性を感じました。
おかげで,娘も家内もうまくなってました。
私は・・・^^;

シビアコンディションでの滑りは,練習になりますね。


nice!(13)  コメント(2) 

セントメリースキー場 [スキー]

2年ぶりでスキーに行ってきました。
昨シーズンは,左肩を痛めていたため,一度も滑りませんでした。
今シーズンは,家族の予定が合わず,本日初滑りとなりました。

我が家のスキー(ボード)は,レジャーではなく,部活動ですw
自分の滑りを研究して,技術の向上を目指しています。
しかし,仕事が忙しくて,日常走りこむこともできませんでしたので,足慣らしで終わりました。

今シーズンの1本目(2年ぶりの滑り)

帰ってきて,撮影したビデオを見てみんなで反省会をしました。
次の課題が見えたのですが,次はいつ滑りにいけることやら・・・
nice!(18)  コメント(0) 

肩関節周囲炎 [スキー]

初滑りを控えた昨年の12月から左肩が痛くなりました。
雪が積もったので滑りに行くつもりでしたが,腕を上げて服を着るのが辛くなり,車のステアリングを切るのも酷くなりました。
そのうち治るだろうとたかをくくっていましたが,いつまで経っても治らず・・・それどころか,だんだん痛みが増してきて,夜も眠れなくなりました。

これではいかんと言うことで,整形外科に行って診てもらったら・・・

五十肩(肩関節周囲炎)と診断されました!

DSC01083.jpg

年月の劣化には耐えられず,来るべき時が来たという感じです・・・

薬も処方してもらいました。

DSC01085.jpg

一番良くないのは,痛いからと言って動かさないことだそうです。
そうすると,肩の関節が固着してしまい更に可動範囲が狭くなるのだそうです。

薬を飲んでも痛いのはあまり緩和されませんが,眠れるようになったのは良かったです。

治るまでには,まだまだ時間が掛かりそうです。
そういうことで,今冬の部活動は療養のため完全休止となりました。
肩が良くなったら,4月の上旬あたりに山形蔵王で,今シーズン初で最後の滑りをしたいと思いますw

nice!(106)  コメント(4) 

山形蔵王スキー場 2017.04.01 本当の滑り納め [スキー]

この間,滑り納めと思ったのですが,昨日雪が降ったので山形蔵王スキー場に行ってきました。
高速を使うと,家から70分で到着です。
十数年ぶりに,蔵王地蔵尊を拝んできました。

IMG_1023.jpg

積雪で頭だけしか出ていませんがw

樹氷も撮ってみましたが・・・

IMG_1025.jpg

iPhoneのおもちゃカメラでは,これが限界です。
本当は,もっともっと奇麗です^^;

4月だというのに,1月頃の雪質で最高でした。
天候は,雪が降ったり霰が降ったり,晴れたり曇ったり・・・でも,楽しめました。

では,今シーズン最後の滑りを!

まずは,中央ゲレンデで



続いて緩斜面の菖蒲沼ゲレンデで



最後は,百万人ゲレンデで



コブも行きましたが,撮影者がいませんでしたw


スプリングバレースキー場 2017.03.18 滑り納め [スキー]

今日は,スプリングバレースキー場のナイターに行ってきました。
今シーズンの滑り納めです。

123012.jpg

雪がたっぷりあり,3月とは思えませんでした。
ナイターなので,若干アイスバーンでしたが,全く問題なく楽しめました。

クワッドリフトの脇の930mのコースを中心に滑りました。
途中止まらずに,上から下までノンストップで十数本滑りましたが,楽しいの一言です。





滑り納めが,一番楽しいスキーとなりました。
体力的にはまだまだ行けたのですが,下の娘の体力の限界が来て終了です。

実質10日間の滑走だけでしたが,最後に楽しめたので満足でした。
今シーズンのビデオを分析して,来シーズンに備えます。

セントメリースキー場 2017.2.25 [スキー]

今日もセントメリースキー場です^^;
午後に娘の用事があったため,夜のスキーとなりました。

IMG_0945.jpg

娘の用事が済むのを待っている間,20年ぶりにチューンナップをしましたw

DSC08378.jpg

DSC08379.jpg

アイスバーンでエッジが効かなくなってきたので,磨いでみました。
使うのはシャープナーです。

DSC08380.jpg

研磨前
DSC08381.jpg

研磨後
DSC08382.jpg

錆が落ちてますw
最後にサンドペーパーでバリを取っておしまいです。
本格的にやっていた頃は,ビベリングやダリングも行っていましたが,今はまず滑ってみてからの調整が必要かと思います。
まずは滑ってどうなのか?そして,そこから改善していかないと,何が有効なのか分かりませんからね。

では,今日の動画ですw
1本目は,腰をいつもより内側に入れて,外向強めの滑りです。



2本目は,いつも通りの滑り。



いろいろ考えて滑っているのですが,全くうまくならないので・・・
ロングターンやめましたw
最後の方は,ショートターンで気持ちよく滑りました。
下手ですが・・・w



毎日,動画を見て研究していますが,そろそろ限界です^^;
ここからレベルアップするには,誰かから助言をもらう必要があります。
これを読んでいるたつお君!
よろしくお願いしますw

セントメリースキー場 2017.2.18 [スキー]

今日もセントメリースキー場です^^;
午前中に用事があったため,夜のスキーとなりました。

096.jpg

夜はがらがらで,お客さんはほとんどいません。
しかし,気温がかなり低く板がかなり走り,アイスバーンでカリカリでした。

買ってから一度もエッジの手入れをしていませんので,エッジはだるだるです。
アイスバーンには,全く刃が立ちませんが,そこは腕で勝負ですw
今日は,完全外足加重で,アイスバーンで落とされても乗り続けました(怖かったw)。



昨日,NHKでぎっくり腰の番組をやっていました。
その中で,利き尻というのがあるらしいのです。
左右どちらかの尻に圧が掛かっているとのことでした。
要するに,体のバランスが左右均等ではないのです。
私は,どちらかというと左寄りのような気がします。
今日は,外足荷重で滑ったのですが,左にはしっかり乗れても右にはなかなか乗れないのです。
ビデオでも分かるように,右足荷重の時は体から右足が離れています。
ここを改善しないと,さらに上の滑りには行けないような気がします。
(利き尻については,ウィーフィットで検証してみます。)



今日は,側筋をかなり使ったので明日は筋肉痛間違い無しです^^;

セントメリースキー場 2017.2.11 [スキー]

今日もセントメリースキー場です^^;

IMG_0931.jpg

今日は午前中仕事があり,出発が11時半で,現地到着が12時半頃でした。
さらに,建国記念の日と重なった土曜でしたので激混みでした^^;
こんなに並んだのは,十何年ぶりでしょうかw

さて,今日は前半外向強めの外足加重,後半は板と正対した滑りをしました。
まずは,外向強めから。



ターンがMAXの時は,内足が浮いてたりします^^;

急斜面では,正対して滑りました。
急斜面から緩斜面になるところでは,今シーズン会心の滑りでした。
板が勝手に跳ね返り,板を大きく振って次のターンへ入れました。
切り返しで若干,後傾ぎみなんですが^^;



混んでいたので,滑った本数は少なかったのです。
おかげで疲労はありませんでしたw

余談ですが・・・
大崎市高寺山で2m移動運用をしていたJL7R**の電波は59でハンディ機に入感していました。
一関市(室根山?)のJH7J**も59で入感でした。
どちらもコンテスト中だったので,邪魔すると悪いと思い,声は掛けませんでした。