SSブログ

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 最後 [旅]

今回の旅の最終目的地である釣石神社です。

DSC08418_R.JPG

震災後は,初めてです。
依然とだいぶ変わっていました。

DSC08422_R.JPG

ここは,受験の神様として有名です。
境内にある巨石が,落ちそうで落ちないのです。

DSC08423_R.JPG

でも,いつか落ちてきそう・・・
そうしたら,落石神社に名称が変わるのでしょうか?
それじゃ,誰も参拝しないですね^^;

今回は日帰り400kmの旅でした。
nice!(18)  コメント(7) 

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 その5 [旅]

神割崎です。
前に2度ほど来ていますが,あまり記憶がありません。

DSC08416_R.JPG

階段を100m下ると,到着です。

PL+ND付SS2.5秒で撮影しました。

DSC08402_R.JPG

次は,受験の神様である釣石神社です。
nice!(14)  コメント(2) 

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 その4 [旅]

釜石から気仙沼に移動して訪れたところは,リアス・アーク美術館です。

DSC08399_R.JPG

外観は,古ぼけた感じですが展示物は見ごたえがありました。
しかし,残念なことにほとんどが撮影禁止ですので,ここではお伝え出来ません。

DSC08395_R.JPG

地下には,東日本大震災の被害の実物が数多く展示されています。
最近までは,これも撮影禁止だったようです。

DSC08397_R.JPG

次は,神割崎です。
nice!(16)  コメント(0) 

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 その3 [旅]

遠野から釜石自動車道を使って釜石に来ました。
沿岸沿いの高速は無料でいいですね。

鉄の街,釜石です。

DSC08393_R.JPG

ここでは,製鉄について勉強できます。
反射炉の模型と共に映像で学びます。

DSC08387_R.JPG

日本初の官営製鉄所は八幡だと思っていたのですが,実は釜石だったのですね。
初めて知りました。

DSC08388_R.JPG

江戸時代から続いている製鉄について詳しく説明されており,時代の流れとともに変化していく様子がよく分かりました。
成功するためには,苦労は絶えないのだなと,改めて感じました。

展望台からは,釜石大観音の後ろ姿を拝むことができます。

DSC08390_R.JPG

なかなか見ごたえのある施設でした。

DSC08394_R.JPG
nice!(21)  コメント(6) 

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 その2 [旅]

カッパ捕獲許可証を更新するために,遠野市観光協会にやってきました。

DSC08381_R.JPG

お隣には,遠野駅があります。
かなり前ですが,娘たちを花巻駅からSL銀河に乗せ,私だけ一人で遠野駅まで車を移動させたことがありました。

DSC08379_R.JPG

早速,カッパ捕獲許可証用の更新のため撮影をしました。
1週間後くらいに届く予定です。

DSC08377_R.JPG

何年も更新しているので,すでにゴールド許可証になっており,買い物すると5%引きになります。
7000円くらいお土産を買いました。

DSC08378_R.JPG

この段階で,まだ9時です。
これから,釜石市を目指して走ります。
次は,鉄の歴史館です。
nice!(12)  コメント(2) 

遠野~釜石~気仙沼~石巻の旅 その1 [旅]

毎年の恒例行事である「カッパ釣り」に行ってきました。
行先は,岩手県遠野市です。

いつものごとく,日の出前に移動開始です。

A7M04820_R.JPG

三陸自動車道を陸全高田まで走り,その後は国道で遠野市を目指します。
カッパ淵到着は,午前8時ころでした。

DSC08368_R.JPG

カッパ釣りを始めて7年目となります。
今年は釣れるでしょうか?

DSC08369_R.JPG

残念ながら,寒くて河童は冬眠中の様でした。
気温1℃で,長居もできませんでした。

この後,カッパ捕獲許可証を更新するため遠野市観光協会を目指しました。
nice!(11)  コメント(4) 

Waitley マキタBL1860互換バッテリー [車]

Youtubeを見ていたら,マキタの互換バッテーリーを解体して解説していました。
中身も評判もいいようなので,試しに買ってみました。

A7M04810_R.JPG

装着も純正と同じように,変な引っ掛かりもありません。
動きも問題なしです。

A7M04811_R.JPG

但し,取説がBL1830になっています。

A7M04809_R.JPG

さらに,DC18RFで充電すると100%になっているのに充電が終わりません。
過充電で燃えるんじゃないかと心配になり,途中で外しました。

A7M04812_R.JPG

急速充電機DC18RFにも対応って書いてあったのですけどね。

今度,普通の充電機で充電してみます。
さらに,中身をばらして,本当にしっかりした回路やセルが使われているのか調べてみます。

安く済ませようと思って無駄なものを買わずにそろえたのですが,遊び半分で余計なものを買ってしまいました^^;
これこそ本末転倒ですw
nice!(23)  コメント(6) 

makita マキタ TW700DZ [車]

20年ぶりにインパクトレンチを買い換えました。
マキタのTW700DZです。
最大締め付けトルク600Nmという,とんでもない数値です。
(ホイルナットの締め付けトルクは,105Nmくらいです)
ストラットのナックルボルト,ハブボルトなど何でも簡単に緩められますw
但し,めちゃくちゃ重い^^;

A7M04801_R.JPG

バッテリー,充電器をセットで買うと大容量のバッテーリーが2個もついてきます。
しかも,6諭吉さんオーバーとかなり高いです。
通常はプロが使うものなので,そこまで必要ありませんから,必要なものだけバラで買い集めました。

バッテーリーは,2.0Ahです。
短時間の作業しかしないので,これ一つで十分です。
後で,近くの電気屋からいらなくなった6.0Ahのバッテリーをもらう予定です。

A7M04802_R.JPG

充電器は,セットをばらしたものを購入です。
マキタの充電器は持っているのですが,急速充電器が欲しかったので買い足しました。

A7M04804_R.JPG

ケースは,TW700DZの大きさを考えてぎりぎり入るものを買いました。
本来の対応ケースは,4000円くらいします。

A7M04806_R.JPG

A7M04808_R.JPG

ついでに,ソケット交換用のワンタッチ アダプターも買いました。
なくても問題ないのですが,試しで購入です。

A7M04807_R.JPG

今回かかった費用は以下の通りです。

TW700DZ本体 27,286円
クーポン -3,000円
paypay残高 -17,599円(いらないものをヤフオクで処分)
支払い 6,727円

バッテリー BL1820B 9,658円
ケース インパクトドライバー用 891円
上記の二つの送料 700円

充電器 DC18RF 5,290円

総額 23,266円
(+ワンタッチ アダプター 2,825円)

4諭吉弱を節約できました。





nice!(16)  コメント(6) 

下回り洗車用スロープ(げた)実践投入 [車]

先週製作したげたを使って,下回りを洗いました。

DSC08254_R.JPG

95mm高くなります。

DSC08255_R.JPG

融雪剤がまかれたら,毎回洗っているのですがやはり錆びますね。

DSC08256_R.JPG

げたにキシラデコールを3度塗りしたので,しっかりと水をはじいています。

DSC08258_R.JPG

今日は時間があったので,フロントガラスをサンダーで研磨しました。

DSC08261_R.JPG

古いコーティング剤が落ちていきます。

DSC08262_R.JPG

全て研磨して水で流すと,しっかり親水しています。

DSC08264_R.JPG

最後に乾かしてからコーティング剤を塗布して終了です。

DSC08265_R.JPG

VMGレヴォーグは,あまり乗らないので2か月は持つでしょう。
nice!(25)  コメント(2)